【1】カバン
愛用のカバンです。正直見た目だけで選んだのですがモノが立体的に収納出来て便利です。決まった場所に収納できるので忘れ物もしなくなりました。もうこのカバン以外は考えられないような気がします。
【2】靴
昔から革製品が好きで中には大学時代から使っているものもあります。忙しいとついついお手入れが疎かになってしまいますので、意識的にきれいするよう心がけています。
【3】電卓
ローンや金利計算もすぐできる優れモノです。特に住宅ローンや資産運用を考える際には手放せません。折りたたむとコンパクトなのも荷物が多い私には助かります。
【4】ファイル
パソコンの画面で済むのではと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが紙には紙の良さがあります。わかりやすさにこだわった結果このファイルにたどり着きました。
【5】携帯電話
携帯電話は主に2種類を用途に合わせて使い分けています。
電話、メールする事が多いのですがそれでも月に2,000円台ですね。ご興味あれば通信費にはかなり詳しい方だと思いますのでお気軽にご相談ください。
【6】ディスプレイ
電車移動も多いのでカバンに収まるものと、大型のディスプレイを使いわけています。
お客様に少しでも見やすく、わかりやすくご説明するためには欠かせない道具の一つです。
【7】車
実は前職時代に完全に趣味で購入した車ですので、経済性含め、全く営業車には向きません(笑)ただ好きな車で移動できる幸せは日々感じられていますので、そういう意味では良い選択だったのかもしれません。